管理人について

こんにちは、ひろのりです。ブログ「Money Design Note(お金の設計図)」にお越しいただきありがとうございます。
ファイナンシャルプランナー(AFP)として、家計管理やNISA・iDeCoなど、暮らしに役立つお金の知識をわかりやすくお届けしています。

私が40代に入ったころに知っておきたかったお金の知識を、今の40代の人たちに知ってもらいたくてこのブログを作りました。
AFPを取得してからの5年間で得た知識をブログにまとめ、皆様に「もっとお金について真剣に考えてほしい」と伝えていきたいと思っています。
このブログを通じて、定年までの20数年間を将来を見据えて、お金に振り回されることなく安心して生活できるよう、情報を発信していきます。

このブログでは、むずかしい専門用語はできるだけ使わず、初心者の方でもすっと理解できるように心がけています。
家計のちょっとした工夫や、NISA・iDeCoの仕組み、教育費や老後資金の考え方など…毎日の暮らしにすぐ役立つヒントを整理して発信していきます。

ここで紹介する内容はあくまで一般的な情報なので、最終的な判断はご自身にしていただく必要がありますが、「未来のお金」を安心して考えられるきっかけになればうれしいです。どうぞよろしくお願いします!